本文
まつだえーす マツダエース株式会社
印刷用ページを表示する掲載日2025年8月29日

私たちは、マツダ(株)がクルマづくりに専念できるようサポートすることを使命とした、総合エンジニアリング&サービス企業です。
創立1964年以来、マツダ(株)の子会社として「生産活動」「ブランド発信」「安心・安全」「働く人」の面から新規商品・新サービスを生み出し続けてきました。
マツダ及びマツダグループの「ベストパートナー」として、幅広いお客様からの信頼と安定した経営基盤をベースに、これからも「挑戦」を続けます。
事業内容 | 生産設備・物流装置の自動化/省力化、自動車マニュアルの作成、デジタルコンテンツ製作(CGによる製品カタログや動画等)などテクニカルな分野から、保険代理店業、マツダグッズの企画/販売まで多岐に渡るサービスを、マツダ及びグループ会社を中心に提供しています。 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 末廣 誠二
|
本社所在地 | 〒735-0028 広島県安芸郡府中町新地3-1 |
電話番号 | 082-565-6531 |
メールアドレス | saiyo@mazdaACE.co.jp |
本社ウェブサイト | |
県内事業所 | 三次
(三次市東酒屋町551-1 マツダ 三次自動車試験場内) |
業種 | サービス業(他に分類されないもの) |
創業 | 1964年4月1日 |
資本金 | 4億8000万円 |
会社沿革 | |
従業員数(全体) | 1,113人 |
従業員数(うち正社員数) | 1,085名(2025年3月末時点) |
年間売上額 | 201.4億(2025年3月末実績) |
主要取引先 | 多数
|
職場見学 | 受け入れ可能 |
職場見学詳細 | (1)随時 (2)要相談 (3)マツダミュージアムの見学 (4)詳細はマツダミュージアムのHP(マツダ(株)オフィシャルHP内)参照 https://www.mazda.com/ja/experience/museum/ |
備考 | 令和4(2022)年度業界研究講座(県立広島大学)に参加 令和5(2023)年度業界研究講座(広島工業大学)に参加 令和6(2024)年度業界研究講座(比治山大学)に参加 |
企業紹介動画
マツダエース株式会社企業紹介動画