このページの本文へ
ページの先頭です。

各種事業一覧

条件で探す

カテゴリー
区分
募集状況
主な対象者(参加主体)
開催エリア
キーワード

検索結果7件

人的資本経営研究チラシ
研修・講座・セミナー等企業への個別支援補助金・融資等認定・登録等その他人的資本経営の促進・開示働き方改革募集中

広島県人的資本経営研究会の参加企業募集について

広島県では、県内企業の労働生産性ひいては企業価値の向上に繋がる取組の一つとして人的資本経営導入の支援を進めています。その活動の一環として、人的資本経営・開示に関心を持つ中小企業を集めた「広島県人的資本経営研究会」の会員を募集しています。

主な対象者
広島県内企業の経営者、人事・労務担当者など
詳細
広島県人的資本経営研究会の参加企業募集について
セルフキャリアドッグ
企業への個別支援人的資本経営の促進・開示リスキリング働き方改革女性活躍募集中

セルフ・キャリアドッグで会社を元気にしましょう!

セルフ・キャリアドックとは、年齢や昇進などのキャリアの節目にキャリアコンサルティング面談やキャリア研修などを行い、従業員のリスキリングの支援を含めた主体的なキャリア形成を支援する取組みです。

主な対象者
経営者や管理職、人事担当者など
詳細
https://carigaku.mhlw.go.jp/
セミナー概要
研修・講座・セミナー等企業への個別支援人的資本経営の促進・開示働き方改革募集中

【中国経済産業局からのお知らせ】人材不足時代を乗り切る!新しい人材活用のススメ オンラインセミナー開催

本セミナーでは、人材確保の課題に取り組む際の人材戦略について、 国の「人材活用ガイドライン」をひも解きながら、多様な人材の力を最大限に引き出す具体策を解説。 実際に成功している中国地域企業の事例もご紹介します!

主な対象者
人手不足や人材定着にお悩みの経営者、人事責任者・担当者など
日程
➀ 9月16日(火)14:00~15:30 ➁ 9月19日(金)14:00~15:00  ➂ 10月2日(木)14:00~15:30 ➃ 10月3日(金)13:00~14:30 ➄ 10月10日(金)14:00~15:30 ➅ 10月16日(木)14:00~15:00 
開催場所
オンライン
詳細
セミナー詳細のチラシはこちらから
チラシ表面
企業への個別支援補助金・融資等働き方改革募集終了/実施報告

令和6年度 広島県働きがい向上取組加速補助金

人材資本経営の促進に寄与する「働きがい」のある取組に課題がある、取組を加速させたい企業に対し、県が登録した民間専門機関が提供する支援サービスを受けて行う働きがい向上等の取組に要する経費及び、県が登録した民間調査機関が実施する「働きがい」に関する調査・分析等に要する経費を一部補助します。■補助額:補助対象経費の合計額の4分の3以内 ■補助上限額:61.5万円

主な対象者
・広島県内に本社を置く中小企業者等(従業員数おおむね31人以上)※その他にも条件があります。詳細はホームページをご確認ください。
申込期限
令和6年10月31日(木曜日)
詳細
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/hcm-hatarakikata/kasokuhojo.html
募集リーフレット
研修・講座・セミナー等企業への個別支援働き方改革募集終了/実施報告

『働きがいのある組織づくり』企業経営者交流イベント 参加企業を募集します

企業経営者交流イベントを開催します。企業価値向上と競争力強化に向けた「人的資本経営」が注目を集める中、その中核をなす「働きがい(従業員エンゲージメント)」向上の取組に、今続々と各社が力を入れています。「働きがい」をキーワードに県内の経営者が共に学び・高め合うことで、自社の経営戦略・組織づくりを考える参加型プログラムです。

主な対象者
イクボス同盟ひろしまメンバー及び県内中小企業経営者・管理職層(40社)
日程
【全3回シリーズ】2023年11月9日(木)、12月7日(木)、2024年1月11日(木)
開催場所
広島YMCA国際文化センター(広島市中区八丁堀7-11)
申込期限
2023年10月20日(金)
詳細
『働きがいのある組織づくり』企業経営者交流イベント