9月4日(木曜日)の事件発生・逮捕情報
事件
警察官を名乗る特殊詐欺(福山東署)
8月23日、被害者のスマートフォンに届いた大阪府警察を名乗るショートメールに記載された電話番号に連絡すると、一旦電話が切れた後、別の電話番号から連絡があり、大阪府警察の警察官を名乗る男から「ミャンマーで詐欺事件があった」「あなたの口座にお金が振り込まれ、それが別の口座に移転されている」などと言われ、犯罪に関与していないことを伝えると被害者の名前・住所が記載された実況見分調書や振込依頼書の画像がメールで送られてきた。その後、「被害額の半分だけでも払って欲しい」「お金を払わなければ、あなたを逮捕しなければならない」などと言われ、被害者がお金を払うことを伝えると暗号資産のアプリをダウンロードし、アカウント登録するように指示され、その後、大阪府警察サイバー課の警察官を名乗る男から告げられた振込先に、現金91万円を振り込み、大阪府警察公安課の警察官を名乗る男に言われるがまま暗号資産を送金する手続きを行った。翌24日、大阪府警察の警察官を名乗る男から再度電話があり、「払ってくれないと今まで払ってくれたお金が水の泡と化す」などと更にお金を要求され、サイバー課の警察官を名乗る男に指定された口座に現金100万円を振り込み、公安課の警察官を名乗る男から同じように指示されるがまま暗号資産を送金する手続きを行い、合計191万円の暗号資産をだまし取られた特殊詐欺が発生。
死者を伴う建物火災(三原署)
9月4日、三原市本町1丁目で、4階建てアパートの3階の一室が焼損し、焼け跡から1名の遺体が発見された建物火災が発生。
民家火災(三次署)
9月4日、三次市三和町大力谷で、2階建て住宅が全焼した民家火災が発生。
逮捕
職場ねらい(広島中央署)
9月4日、広島市中区薬研堀の飲食店で、現金を盗んだとして女(20)を逮捕。
不同意性交等(広島中央署)
6月22日、広島市内の宿泊施設で、被害者が16歳未満であることを知りながら性交等したとして男(23)を逮捕。
暴力行為等処罰に関する法律違反(海田署)
9月4日、広島市安芸区中野3丁目の駐車場で、被害者の直近で傘を振り下ろす暴行を加え、もって、凶器を示して暴行を加えたとして男(73)を逮捕。
※法律名の一部に略称を使用しています。