このページの本文へ
ページの先頭です。

令和7年度 自閉スペクトラム症支援者実習セミナー(実践)

印刷用ページを表示する掲載日2025年8月19日

国立障害者リハビリテーションセンターにおいて、次のとおり研修会が開催されます。

実施要綱を参照の上、受講希望があれば、直接国立障害者リハビリテーションセンター学院へ申し込んでください。

 

1 目的

本研修会(実践)は、自閉症の特性と支援方法および支援ニーズに基づく支援の設定について学ぶ「自閉スペクトラム症支援者実習セミナー(基礎)」に接続する研修であり、実習を通して実践的な支援場面の設定と修正の方法について学び、実践力の向上を図ることを目的とする。

2 主催

国立障害者リハビリテーションセンター

3 開催日

令和7年9月25日(木曜日)~9月27日(土曜日)(3日間:集合式)

申込締切:令和7年9月4日(木曜日) 17時00分

4 会場

国立障害者リハビリテーションセンター学院(埼玉県所沢市並木4丁目1番地)

5 受講資格

(1)自閉症支援に関する基礎的な知識・技術を習得しており、現に自閉症支援に従事している者(経験年数おおよそ3年以上)

(2)令和7年度自閉スペクトラム症支援者実習セミナー(基礎)の修了者、またはこれと同等以上の研修会を修了した者。

(3)3日間、全日程に参加できること。

※「実施要綱」「日程表」「申込用紙」は国立障害者リハビリテーションセンター学院のホームページに掲載されています。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ