広島和牛Newsを発行しました!
広島和牛News最新号
『広島和牛News No.92』の主な内容 令和7年8月20日発行
1.第101回 広島県畜産共進会「夏季枝肉の部」が開催されました
2.広島県種雄牛展示説明会2025 が開催されました
3.家畜人工授精師の皆さんへ 授精(移植)証明書には雌牛の個体識別番号の記載を!
広島和牛Newsバックナンバー
『広島和牛News No.91』の主な内容 令和7年7月9日発行
1.広島和牛の取組方針決定! 令和7年度広島牛振興協議会の総会開催
2.広島県種雄牛展示説明会2025 が開催されます!
3.比婆牛プレミアムグルメフェア発表会が開催されました
『広島和牛News No.90』の主な内容 令和7年5月28日発行
1.令和7年度調整交配牛が選抜されました
2.「赤い屋根のサイロ」が復活しました!
3.比婆牛ローストビーフ弁当が好評発売中です
4.北海道全共への道!(4) 2区の交配が始まります
5.生産者の皆様へ ランピースキン病を防ぎましょう
『広島和牛News No.89』の主な内容 令和7年4月16日発行
1.和牛施策の紹介 今年度の県の主要事業等のお知らせ
2.北海道全共への道!(3) 概要紹介
3.比婆牛レトルトカレーがお披露目されました
4.生産者の皆様へ 国外で口蹄疫が猛威をふるっています
5.広島県からのお知らせ 家畜人工授精所への立入検査が2巡目に入ります
バックナンバー(平成27年度~令和6年度 No.1~No.88)
令和6年度
No.80(R6.4.17発行) (PDFファイル)(1.35MB) No.81(R6.5.29発行) (PDFファイル)(1.3MB) No.82(R6.7.10発行) (PDFファイル)(681KB) No.83(R6.8.21発行) (PDFファイル)(668KB) No.84(R6.9.27発行) (PDFファイル)(1.02MB) No.85 (R6.11.6発行)(PDFファイル)(1.08MB) No.86(R6.12.13発行) (PDFファイル)(963KB) No.87(R7.1.24発行) (PDFファイル)(642KB) No.88(R7.3.5発行) (PDFファイル)(1.08MB)
令和5年度
No.71(R5.4.19)発行 (PDFファイル)(1.87MB) No.72(R5.5.31発行) (PDFファイル)(1.38MB) No.73(R5.7.12発行) (PDFファイル)(1.37MB) No.74(R5.8.18発行) (PDFファイル)(1.57MB) No.75(R5.9.27発行) (PDFファイル)(1.32MB) No.76(R5.11.8発行) (PDFファイル)(1.37MB) No.77(R5.12.12発行) (PDFファイル)(1.56MB) No.78(R6.1.24発行) (PDFファイル)(1.48MB) No.79(R6.3.4発行) (PDFファイル)(1.36MB)
令和4年度
No.62(R4.4.18発行) (PDFファイル)(1.49MB) No.63(R4.5.27発行) (PDFファイル)(1.55MB) No.64(R4.7.6発行) (PDFファイル)(1.55MB) No.65(R4.8.19発行) (PDFファイル)(1.59MB) No.66(R4.9.28発行) (PDFファイル)(1.68MB) No.67(R4.11.7発行) (PDFファイル)(1.59MB) No.68(R4.12.14発行) (PDFファイル)(1.64MB) No.69(R5.1.25発行) (PDFファイル)(1.65MB) No.70(R5.3.10発行) (PDFファイル)(1.69MB)
令和3年度
No.53(R3.4.19発行) (PDFファイル)(1.69MB) No.54(R3.5.28発行) (PDFファイル)(1.22MB) No.55(R3.7.7発行) (PDFファイル)(1.18MB) No.56(R3.8.18発行) (PDFファイル)(1.71MB) No.57(R3.9.29発行) (PDFファイル)(1.1MB) No.58(R3.11.8発行) (PDFファイル)(1.13MB) No.59(R3.12.15発行) (PDFファイル)(1.06MB) No.60(R4.1.26発行) (PDFファイル)(1.38MB) No.61(R4.3.9発行) (PDFファイル)(1.01MB)
令和2年度
No.44(R2.4.20発行) (PDFファイル)(1.05MB) No.45(R2.5.29発行) (PDFファイル)(1.82MB) No.46(R2.7.8発行) (PDFファイル)(1.6MB) No.47(R2.8.19発行) (PDFファイル)(1.59MB) No.48(R2.9.30発行) (PDFファイル)(1.5MB) No.49(R2.11.9発行) (PDFファイル)(1.78MB) No.50(R2.12.16発行) (PDFファイル)(1.63MB) No.51(R3.1.27発行) (PDFファイル)(1.74MB) No.52(R3.3.10発行) (PDFファイル)(1.69MB)
平成31年度・令和元年度
No.35(H31.4.15発行) (PDFファイル)(2.29MB) No.36(R1.5.29発行) (PDFファイル)(1.2MB) No.37(R1.7.10発行) (PDFファイル)(1.24MB) No.38(R1.8.21発行) (PDFファイル)(1.37MB) No.39(R1.10.2発行) (PDFファイル)(1.43MB) No.40(R1.11.11発行) (PDFファイル)(1.54MB) No.41(R1.12.13発行) (PDFファイル)(1.22MB) No.42(R2.1.29発行) (PDFファイル)(1.52MB) No.43(R2.3.11発行) (PDFファイル)(1.38MB)
平成30年度
No.26(H30.4.10発行) (PDFファイル)(2.28MB) No.27(H30.5.25発行) (PDFファイル)(1.79MB) No.28(H30.7.9発行) (PDFファイル)(2.3MB) No.29(H30.8.20発行) (PDFファイル)(1.36MB) No.30(H30.10.1発行) (PDFファイル)(2.02MB) No.31(H30.11.7発行) (PDFファイル)(2.64MB) No.32(H30.12.17発行) (PDFファイル)(2.34MB) No.33(H31.1.23発行) (PDFファイル)(1.96MB) No.34(H31.3.6発行) (PDFファイル)(2.27MB)
平成29年度
No.17(H29.4.1発行) (PDFファイル)(2.25MB) No.18(H29.5.15発行) (PDFファイル)(2.02MB) No.19(H29.7.1発行) (PDFファイル)(3.31MB) No.20(H29.8.15発行) (PDFファイル)(3.32MB) No.21(H29.10.1発行) (PDFファイル)(2.29MB) No.22(H29.11.1発行) (PDFファイル)(2.65MB) No.23(H29.12.8発行) (PDFファイル)(2.14MB) No.24(H30.1.19発行) (PDFファイル)(1.26MB) No.25(H30.3.1発行) (PDFファイル)(1.33MB)
平成28年度
No.8(H28.4.11発行) (PDFファイル)(2.09MB) No.9(H28.5.20発行) (PDFファイル)(2.83MB) No.10(H28.7.11発行) (PDFファイル)(1.94MB) No.11(H28.8.10発行) (PDFファイル)(1.92MB) No.12(H28.10.3発行) (PDFファイル)(1.59MB) No.13(H28.11.1発行) (PDFファイル)(1.69MB) No.14(H28.12.10発行) (PDFファイル)(2.59MB) No.15(H29.1.15発行) (PDFファイル)(1.57MB) No.16(H29.3.1発行) (PDFファイル)(1.71MB)
平成27年度
No.1(H27.7.1発行) (PDFファイル)(1.06MB) No.2(H27.8.1発行) (PDFファイル)(2.45MB) No.3(H27.10.1発行) (PDFファイル)(2.72MB) No.4(H27.10.1発行) (PDFファイル)(2.36MB) No.5(H27.12.10発行) (PDFファイル)(3.03MB) No.6(H28.1.10発行) (PDFファイル)(2.19MB) No.7(H28.3.1発行) (PDFファイル)(2.22MB)
県内の和牛改良組合や和牛の生産者団体などで構成される広島牛振興協議会が、和牛の経営者や関係団体のみなさまへ旬で元気の出る話題を提供する情報発信ツールとして、無料の和牛業界新聞の発行・配布を行っています。
このページに関連する情報
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)